【ミャンマー地震緊急支援】ACE JAPANが現地で救援活動を実施しました

【ミャンマー中部 M7.7の大地震が発生】甚大な被害発生

 

2025年3月28日午後0時50分頃(日本時間午後3時20分頃)、

ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震が発生し、その約10分後にはマグニチュード6.4の地震も続けて発生しました。

当局の発表によると、現在までに死者3,500人以上、行方不明者2,000人以上と報告されており、被害は甚大です。

震源地に近いミャンマー第2の都市マンダレーでは、多くの建物が倒壊。

さらに、震源地であるザガイン州の州都モンユワでは、より深刻な被害が出ているとみられていますが、詳細な状況はいまだ不明です。

 

ACE JAPANの現地支援活動について

このような深刻な被害状況を受け、当社 株式会社ACE JAPANは、

現地法人 ACE JM Co., Ltd. および Amazing Japanese Language Center と連携し、

2025年4月4日〜4月7日にかけて被災地での救援活動を実施いたしました。

 

現地法人代表が自ら被災地に赴き、以下の支援物資を届けました。

 

 

◉寄付内容(マンダレー地区・バス2台分、約600世帯分)

・飲料水

・食品

・仮設テント

・ブルーシート

・薬(痛み止め)、消毒薬

・衛生用品

 

日本国内での募金活動を実施

また、4月5日〜4月6日にかけては、

日本国内においても当社職員による街頭募金活動を行い、

多くの方々にご協力をいただきました。皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。

 

 

今後も、現地の状況を注視しながら、支援活動を継続してまいります。

その他お役立ち資料

日本にある送り出し機関